1/2

玄米の味 日本的感覚への思慕

¥3,200 税込

残り1点

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

送料が別途¥325かかります。

¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

玄米の味 日本的感覚への思慕
澤瀉久孝 著

『万葉集』研究の第一人者である著者が、和歌を引用しながら日本人の食文化がいかに形成されたかを語ります。自身の食生活にとりいれていた玄米の効用について、いち早く健康食として指摘していた点について貴重な資料とも言えます。

著者紹介:1890年(明治23年)、三重県伊勢市にて生誕。三重県伊勢市研究人生を『万葉集』一筋に費やした万葉(萬葉)学研究の大家で、特に訓詁の重要性を説いた。代表作は『萬葉集注釈』で、朝日賞も受賞した。

・状態:並下/カバースレ・ヤケ・シミ・イタミ有/本体ヤケ・シミ有(古本特有の使用感があります。ご了承くださいませ)
・1936年 初版

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥3,200 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品