-
“味の素"を診断する 化学調味料の危険度
¥2,800
“味の素"を診断する 化学調味料の危険度(ニューライフブック) 郡司篤孝 著 ある酒屋の兼業から始まったとされる味の素_ 「母乳などほとんどすべての食材にグルタミン酸が含まれています」などと謳った広告戦略や、厚生省の食品添加物に対する安易な認可。 今日まで続く"うま味調味料"に対するネガティブイメージを印象づけるような1冊です。 ・状態:カバー・本体に少ヤケ/折れあり(古本特有の使用感があります。ご了承くださいませ) ・1972年 初版
-
土の科学
¥350
土の科学 (NHKブックス 274) 大政 正隆 著 気候や動植物の作用をうけて時々刻々変化してやまない「土」。 そのマクロとミクロの自然像を興味深く解き明かした好著。 ・状態:良好/帯付(古本特有の使用感があります。ご了承くださいませ) ・1977年 初版
-
新編 リンゴの研究
¥2,800
新編 リンゴの研究 青木二郎 著 リンゴに関する総合的な研究をまとめた、発見の種を蒔く学びの工房_ リンゴの栽培、品種、貯蔵方法、栄養価など、多岐にわたるテーマを網羅しており、研究者や農業従事者、リンゴに興味を持つ一般の方々にとっても有用な情報源となっています。 ・状態:良好/函日焼け、少イタミ、少シミ有。本体ビニールカバー(古本特有の使用感があります。ご了承くださいませ) ・1975年 初版
-
媚薬のレシピ
¥1,200
SOLD OUT
媚薬のレシピ 真城七子 著 古今東西の惚れ薬34品をコレクション かつて愛に生きた人々が、 生命を賭けて手にした魅惑のレシピたちを蒐集しました。 人々の欲望と想像力が織りなす深淵なる世界へとご案内。 ◆MENU◆ リンゴ/イチジク/ザクロ/バラ/蜂蜜/大地の血/サテュリオン/ハクサンチドリ/アクアエ・アマトリケス/クマツヅラ/イラクサ/シェイクスピアの惚れ薬/マンドラゴラ... ・状態:良好(古本特有の使用感があります。ご了承くださいませ) ・2010年 初版
-
スープ
¥1,800
スープ 単行本 細川 亜衣 著 心に沁み入る、スープ32皿のレシピとエッセイ。 「見て」「読んで」「作って」「食べる」。 毎日の生活の中で、何度でも読み返したくなる料理本の傑作が誕生! ・状態:良好/帯付(目立った傷や汚れはありませんが、古本特有の使用感があります。ご了承ください) ・2014年 初版
-
昆虫食古今東西
¥1,000
昆虫食古今東西 単行本 三橋 淳 著 世界各地における、さまざまな昆虫食の実情をレポート! 人口が増加の一途をたどるなか、気候変動による作物生産性・食料自給率の減少などにより、世界レベルで食料危機が懸念されています。とくに、動物タンパク資源の確保が深刻な問題になると予想され、大型家畜や魚類の代替食料が求められていますが、その有力候補の一つとして“昆虫"が注目されています。本書は、日本を含む世界各地における昆虫食の実態について、歴史・文化的な背景をはじめ、種々の調理方法、栄養学や医学的な見地、採取方法、そして養殖や流通事情を交えて平易に解説します。 ・状態:カバー端にヤブケあり(目立った傷や汚れはありませんが、古本特有の使用感があります。ご了承ください) ・2012年 初版