-
蕎麦の今昔
¥1,400
蕎麦の今昔 渡辺一雄 著 大阪麺業界の名門「美々卯」から、出版された蕎麦随筆集 大正末期から全国津々浦々の蕎麦屋を行脚し、店主や職人の聞き書きを克明に記録し続けた著者の情趣豊かな文章とともに、蕎麦風俗の今昔に触れることができます。 ・状態:良好/外箱あり(古本特有の使用感があります。ご了承くださいませ) ・1982年 初版
-
そば・うどん百味百選
¥300
そば・うどん百味百題 単行本 柴田書店書籍編集部 編 もりそばとざるそばの違いは? そうめんとひやむぎの違いは? うどんの生地はなぜねかせるの? 知りたいことがすぐわかり、読めばそば通・うどん通になれる、そば・うどん百科。 ・状態:良好(古本特有の使用感があります。ご了承くださいませ) ・1998年 8刷
-
そば猪口 鑑賞と蒐集
¥2,800
そば猪口 鑑賞と蒐集 料治熊太 著 徳間書店のやきものシリーズ第4弾__ 蒐集家、料治熊太が「これほど食器として、条件の備わったものはない」と唱える猪口の魅力が詰まった一冊です。 ・状態:カバー端にヤブケあり(目立った傷や汚れはありませんが、古本特有の使用感があります。ご了承ください) ・1967年 初版
-
ベスト・オブ・蕎麦
¥2,200
ベスト・オブ・蕎麦 麺's CLUB 編 北海道から東北、信州、北陸、関西、九州、沖縄まで、列島縦断の旅で発掘した名品が超大型本に原寸カラーで勢揃い。蕎麦好き必読! ・状態:良好(目立った傷や汚れはありませんが、古本特有の使用感があります。ご了承ください) ・1990年 初版
CATEGORY