-
漬物のつけ方二百種
¥1,200
漬物のつけ方二百種 主婦之友12月号附録 八代登編輯 著 ・状態:傷や汚れあり(ヤケ・やぶけあり。古本特有の使用感があります。ご了承くださいませ) ・1933年 初版
-
みそ汁礼讃
¥800
SOLD OUT
みそ汁礼賛 楠本 憲吉 著 家庭の食卓で親しまれてきたみそ汁。そこには歴史、地域性、季節感、そして「だし」と「みそ」の繊細な調和が織りなす、豊かな世界があります。本書では、素材の選び方や作法、著名人が紹介する各地の特色あるみそ汁の紹介を通して、日本人とみそ汁の切っても切れない関係を丁寧に描き出します。 ・状態:並(古本特有の使用感があります。ご了承くださいませ)
-
京都 味の風土記
¥300
京都味の風土記 単行本 菊池 昌治 著 京都の食文化を探求する一冊。地域の特産や料理法が詳細に紹介されています。 ・水の恵み(ゆば、豆腐、白味噌…) ・灼熱と酷巻の中から(大徳寺納豆、梅干...) ・状態:並(目立った傷や汚れはありませんが、古本特有の使用感があります。ご了承ください)
-
経済栄養 毎日のお惣菜とお弁当
¥2,800
SOLD OUT
婦人倶楽部 毎日のお惣菜とお弁当(婦人倶楽部第21巻第4号4月号附録) 茂木茂 編 ・状態:やや汚れあり(表紙はがれ・背はずれ。古本特有の使用感があります。ご了承くださいませ) ・1940年 初版
-
「うちの玄米ごはん」
¥500
SOLD OUT
「うちの玄米ごはん」 大型本 高山 なおみ 著 玄米ごはん+肉や魚のメインのおかず+野菜たっぷりのサブおかず=これが基本形。体の中から元気で気軽な、おいしい日々のごはんがいっぱいです。 ・状態:良好(古本特有の使用感があります。ご了承くださいませ) ・2004年 初版