-
おいしいアンソロジー ビール
¥400
おいしいアンソロジー ビール 今日もゴクゴク、喉がなる 文庫 阿川佐和子,その他 著 44人の作家陣による、ビールにまつわるエッセイ集。家でのくつろぎのひとときや、新幹線や飛行機での移動中に読みたい一冊です。 《執筆者一覧》※50音順 赤塚不二夫/阿川佐和子/阿川弘/石堂淑朗/伊藤晴雨/伊藤比呂美/岩城宏之/内田百閒/遠藤周作/大竹聡/長田弘/小沼丹/恩田陸/開高健/角田光代/川上弘美/川本三郎/北大路公子/北大路魯山人/久住昌之/小泉武夫/坂口謹一郎/佐多稲子/椎名誠/獅子文六/東海林さだお/辰巳浜子/立松和平/田中小実昌/種村季弘/千野栄一/永井龍男/中島らも/平松洋子/星新一/村松友視/村上春樹/森茉莉/矢口純/山口瞳/夢野久作/吉田健一/吉田直哉/吉村昭 ・状態:良好/帯付(目立った傷や汚れはありませんが、古本特有の使用感があります。ご了承ください) ・2023年 初版
-
地酒の本
¥500
地酒の本 CBS・ソニー出版編集部【編】 地酒が楽しく飲める本。わしがこの酒を造った。酒を愛し、酒を育てた53人の主(あるじ)たちを紹介。 ・状態:良好(目立った傷や汚れはありませんが、古本特有の使用感があります。ご了承ください)
-
貴腐ワイン誕生す
¥800
貴腐ワイン誕生す 単行本 大井 一郎 著 ぶどう作り30余年の著者が、昭和50年にわが国で初めて“貴腐ぶどう”誕生に成功した。それはロマンに満ちたドラマだ。ワインの好きな人なら見逃がせない注目の書。 ・状態:並/カバー:少スレ/本体:少ヤケ(目立った傷や汚れはありませんが、古本特有の使用感があります。ご了承ください) ・1986年 初版
-
健康酒入門
¥400
健康酒入門 (カラーブックス 578) 文庫 岡本 千鶴 著 製酒の作り方を知っていると、便利で、生活が楽しくなります。作り方は簡単で、市販のものよりずっと健康的で、そして安価で好みどおりに作れます。なんといっても本物であり、店先では買えないオリジナルであることです。しかし、十日や二十日で病気が癒えるというものではなく、毎日少しずつ飲んで、健康を保つのによいのです。作って、ながめて、飲んで、健康を守る。これが健康酒の源です。(「はじめに」より抜粋) ・状態:良好/カバー:少ヨレ(目立った傷や汚れはありませんが、古本特有の使用感があります。ご了承ください) ・1987年 初版
-
ビールでブルックリンを変えた男
¥900
ビールでブルックリンを変えた男 ブルックリン・ブルワリー起業物語 単行本 スティーブ・ヒンディ 著 和田侑子 訳 藤井友子 イラスト 小さな醸造所をNYナンバー1クラフトブルワリーに成長させた著者だからこそ伝えられること。 「2章 流通はマーケティングである」、「3章 ビールをワイン好きのニューヨーカーに広めるには?」など、これから起業したい方の事業戦略書としてもおすすめ。 ・状態:良好/帯付(目立った傷や汚れはありませんが、古本特有の使用感があります。ご了承ください) ・2020年 初版
-
スコッチ・モルト・ウィスキー
¥500
スコッチ・モルト・ウィスキー (とんぼの本) 単行本 加藤 節雄 著 本書は、モルト・ウィスキーを知らない読者にも、豊饒にして楽しさ一杯のスコッチの世界が分かるように、極力やさしく解説してみた。各蒸溜所のモルトに秘められたスコットランド人の英知と誇りが、きっとあなたの舌と心にも浸みるはず。 「第1章 その魅力と特徴について」「エッセイ 棒っきれみたいな酒」など。 ・状態:良好/カバー少スレ有り(古本特有の使用感があります。ご了承くださいませ) ・1992年 初版
-
新洋酒天国
¥1,000
新洋酒天国 世界の酒の旅 単行本 佐治 敬三 著 「トリス」の発売でウィスキーの大衆化に与したサントリー株式会社社長・佐治敬三氏による世界の酒の訪問記。「ワインのある食卓」等6編を収録。 ・状態:良好(古本特有の使用感があります。ご了承くださいませ) ・1976年 第4刷
-
味の芸談
¥800
味の芸談 単行本 長谷川 幸延 著 山田伸吉 挿絵 豊富な食文化を持つ大阪に生まれ育ち、祖母や妻、関わりの深かった文化人から見聞きした味の記憶を辿る。 「食べものの味は、芝居の味に似ている。」と語る著者の舌と皮膚の巡礼記。 ・状態:やや汚れあり/本体にヤケ・シミあり(古本特有の使用感がありますが、まだまだお読みいただけます。) ・1966年 初版
-
ええじゃないかドブロク ドブロク裁判全記録
¥4,800
ええじゃないかドブロク: ドブロク裁判全記録 三一新書 前田俊彦 著 「自分で飲む酒を自分で作って何が悪い_」 酒税法違反容疑で起訴された著者が直面したドブロク裁判の全記録から、日本における伝統的な酒文化とその背後にある歴史、社会的背景を深く掘り下げる。 ・状態:良好(古本特有の使用感があります。ご了承くださいませ) ・1986年 初版
-
冷えたギムレットのように
¥1,000
冷えたギムレットのように―美酒ミステリ傑作集 単行本 小鷹信光 編 『冷えたギムレットのように―美酒ミステリ傑作集』は、ミステリー好きはもちろん、酒好きにとっても魅力的な一冊です。ミステリーを読みながら、様々な種類の酒の世界へ誘われるような、贅沢な読書体験を味わってみてはいかがでしょうか。 ・状態:良好(目立った傷や汚れはありませんが、古本特有の使用感があります。ご了承ください) ・1983年 初版
-
大いなる酒場―ウエスタンの文化史 -
¥2,800
大いなる酒場―ウエスタンの文化史 - 単行本 リチャード・アードーズ 著 平野秀秋 訳 「大いなる酒場―ウエスタンの文化史」は、ただの酒場ではなく、そこに集う人々の人生や歴史、そして文化が凝縮された空間であることを教えてくれる一冊です。植民地時代からの飲酒習慣や、当時好まれた酒のレシピなど、歴史の裏側を垣間見ることができます。アメリカ史に興味がある方はもちろん、文化人類学に興味のある方にもおすすめです。 ・状態:良好/書き込みあり/本体に小シミあり(目立った傷や汚れはありませんが、古本特有の使用感があります。ご了承ください) ・1985年 第2版
-
タイ・ラオス・ベトナム酒紀行
¥500
タイ・ラオス・ベトナム酒紀行 江口 まゆみ 著 小の もとこ イラスト タイ・ラオス・ベトナムをまたにかけ,ひたすら徘徊する若き女性の二人旅。スピード感あふれる文体と「超ヘン」なイラストが成しとげた,笑いと感動の奇跡のドキュメンタリーであり,二度と戻ることのできない,ばかばかしくもせつない(?)青春の記録。 ・状態:良好(目立った傷や汚れはありませんが、古本特有の使用感があります。ご了承ください) ・1995年 初版
-
ビール巡礼
¥600
ビール巡礼 単行本 植田敏郎 著 ビール博士こと植田敏郎のビール巡礼の手引書。 「パリのビール」、「ビール料理のいろいろ」などビールにまつわる面白い小話を多数掲載。 ・状態:汚れあり/書き込みあり/表紙にヤケ、シミ有(目立った傷や汚れはありませんが、古本特有の使用感があります。ご了承ください) ・1954年 初版
-
ベルギービール大辞典
¥1,000
ベルギービール大事典 単行本 田村功 著 ベルギービールの製造方法や種類、楽しみ方、歴史、文化までを詳細に解説しています。日本で買えるベルギービールをまとめた図鑑では、225もの銘柄を網羅。味の特徴をはじめ、原料や醸造所などの情報も紹介しています。愛好家はもちろん、入門者にも最適な一冊です。 ・状態:良好/カバー少スレ(目立った傷や汚れはありませんが、古本特有の使用感があります。ご了承ください) ・2013年 初版
-
やし酒飲み
¥450
やし酒飲み エイモス・チュツオーラ 作 土屋 哲 訳 「わたしは、十になった子供の頃から、やし酒飲みだった」――。やし酒を飲むことしか能のない男が、死んだ自分専属のやし酒造りの名人を呼び戻すため「死者の町」へと旅に出る。その途上で出会う、頭ガイ骨だけの紳士、指から生まれた赤ん坊、不帰(かえらじ)の天の町……。神話的想像力が豊かに息づく、アフリカ文学の最高峰。1952年刊。 ・状態:良好(目立った傷や汚れはありませんが、古本特有の使用感があります。ご了承ください) ・2014年 第3刷
-
女性とフランスワイン
¥600
女性とフランス・ワイン 単行本 城丸悟 著 ワインがフランスの女性たちの生活や価値観、ライフスタイルにどのように影響を与えてきたのかを、感性豊かな筆致で描いています。ワインという飲み物が単なる嗜好品にとどまらず、フランスの女性たちにとっては一種の自己表現であり、人生そのものを映し出す「文化の象徴」であることが鮮やかに伝わってきます。 ・状態:良好/帯付(古本特有の使用感があります。ご了承くださいませ) ・1983年 初版
-
洋酒天国 numéro 14
¥1,000
洋酒天国 numéro 14 開高 健 編 ・状態:小ヤケ/小ヨゴレ/表紙折れあり(古本特有の使用感があります。ご了承くださいませ) ・1957年 初版
-
洋酒天国 numéro 13
¥1,000
洋酒天国 numéro 13 開高 健 編 ・状態:小ヤケ/小ヨゴレ/表紙折れあり(古本特有の使用感があります。ご了承くださいませ) ・1957年 初版
-
洋酒天国 numéro 10
¥1,000
洋酒天国 numéro 10 開高 健 編 ・状態:小ヤケ/小ヨゴレ(古本特有の使用感があります。ご了承くださいませ) ・1957年 初版
-
洋酒天国 numéro 8
¥1,000
洋酒天国 numéro 8 開高 健 編 ・状態:小ヤケ/小ヨゴレ/折れ/印字アリ※1枚目画像参照(古本特有の使用感があります。ご了承くださいませ) ・1956年 初版
-
洋酒天国 numéro 7
¥1,000
洋酒天国 numéro 7 開高 健 編 ・状態:小ヤケ/小ヨゴレ(古本特有の使用感があります。ご了承くださいませ) ・1956年 初版
-
洋酒天国 numéro 3
¥1,000
洋酒天国 numéro 3 開高 健 編 ・状態:小ヤケ/小ヨゴレ(古本特有の使用感があります。ご了承くださいませ) ・1956年 初版
-
洋酒天国 numéro 2
¥1,000
洋酒天国 numéro 2 開高 健 編 ・状態:小ヤケ/小ヨゴレ(古本特有の使用感があります。ご了承くださいませ) ・1956年 初版
-
華麗なる酒―スコッチウイスキーの本
¥2,000
華麗なる酒―スコッチウイスキーの本 D.デイシュス 著 村上 博基 訳 スコッチウイスキーの歴史や製造過程、種類、文化的背景などを詳しく解説。ウイスキー愛好家や専門家にとって貴重な情報源となっています。 スコッチウイスキーに関する深い知識を得たい方や、ウイスキー関連のコレクターにとって、非常に価値のある一冊と言えるでしょう。 ・状態:外箱にややヤケ、ヨレあり(古本特有の使用感があります。ご了承くださいませ) ・1970年 初版 ・限定1000部のうち620番